千葉県産のもち米で作ったもっちもちの大福に、生クリームをあわせて洋風に仕上げました。杵でついて仕上げているので、コシがあって”和の心”もしっかり入っている大福です。原材料:小豆・白生あん・もち米・砂糖・麦芽還元糖・栗ペースト・コーンスターチ・水あめ・植物性油脂・バターオイル・コーヒーエキス・脱脂粉乳・粉末コーヒー・抹茶・加糖練乳・でんぷん・塩・卵黄・甘味料(トレハロース)・酵素・乳化剤・カラメル色素・香料・ph調整剤・メタリン酸Na・増粘多糖類・重曹・着色料(黄4号)(原材料の一部に大豆を含む)賞味期限:冷蔵保存の上、2日以内配送タイプ:ヤマト宅配便 冷凍クール便お菓子のたいようの夏の冷やし系一押し商品 お届けは冷凍状態→半解凍でヒエヒエ・もっちもち!【ひえまる】 たいようの生大福の皮はむっちりとした歯ごたえのある皮が印象的 です。 なんともいえない重厚感のある大福の”皮”には 農薬を極力控えて特別栽培した千葉県産のもち米を使用しています。 杵でついて仕上げた皮はもっちもちのコシがあり、噛むほどに優しい 甘味を感じさせてくれます。 本格的な”皮”にフレーバーの違うクリームと甘さを調節した餡が マッチして絶妙な美味しさを引き出してくれます。 そんじょそこらの”冷やし系大福” とは一緒にしないで下さい。 食べていただければ分かりますが、風味・食感ともに格段に差があります。 通常の冷やし系大福は皮が【ぎゅうひ】で出来ているものが大半です。 もちろん、ぎゅうひのやんわりした歯ざわりが好き!という方も多いと思います。 ですが! そんなぎゅうひファンの方も たいようの洋風生大福「ひえまる」を是非1度ご賞味ください。 きっと ”こんな食感もあるんだ”と 思っていただけるハズです。 |